1. HOME
  2. プロローグ
プロローグ

プロローグ

プロローグ

私も一人の経営者です。
40代を超えてからピアノを始めました。
基礎もわからない、
指も動かない、
楽譜も読めない、
文字通りのゼロスタートでした。

人生の後半は本気で人を感動させる事に携わりたいと考えたのがきっかけです。
今までビジネスを通じて、
人様のお役に立ったり、
人様を喜ばせたりする事はありました。
もちろんそれも大切なやりがいです。

しかし、
魂を揺さぶる感動かというとそれは違いました。
「本当の感動はやった奴しかわからない」
その想いがずっと心にあったのです。

ピアノは「楽器の王様」と言われています。
フル・オーケストラにも肩を並べる音域の広さ。
消え入るような繊細な音から、迫力の大音量まで生み出す音量コントロールの自由さ。
そして、音色の豊かな表現力。

楽器の選択に迷いはありませんでした。
とはいえ、最初はなかなかの苦行です。(今もですが、、)
しかし少しずつ弾けるようになると、自分を取り囲む世界が思った以上に広がるのが実感してくるのです!

ピアノで曲が弾けるようになるまでの道のりは、困難で容易ではありません。
しかしそれをやり遂げた達成感はひとしお。
それが自分の武器になり、魅力になり、自信につながります。
ピアノを通じてより深い教養を身につけることができます。
何より人を感動させることができようになります。

ピアノは一生の趣味になります。
ピアノは一生の遊び友達になります。
ピアノは一生のやりがいになります。

ずっと夢を追い求めるのが経営者の仕事かもしれません。
それはピアノを弾く事と一緒です。
人を感動させる事に終わりはありません。
そんなロマンある人生を私たちと一緒に歩んでみませんか?

「ねえ、あなた……
ピアノがあるわ。
あの曲を一曲、弾いてくれない?」